2013年8月13日火曜日

暑い夏のアラカルト


 ペルシャ暦の元旦ノールーズ=3月21日、イランの沙漠はうっすらと緑色に染まる。 この土地の冬は突然終わり、夏が突然やって来る。 ノールーズ前後の2週間ほどは寒くもなく暑くもなく、1年で最高の季節、 そして灼熱の夏が始まる。

 首都テヘラン。 気温40℃。 暑くても乾燥した夏の生活は、それほど悪くはない。 ペルシャ湾で獲れた鯖を開いて室内に置いておけば、わずか半日で旨い干物になる。 禁酒国で密造した白ワインとの相性が実にいい。

 南部アフワーズで気温50℃を経験したことがある。 照りつける日ざしだけでは50℃は実感できない。 乾燥しているので、日陰にいると爽やかさすら感じる。 だが、エアコンの壊れたバスの車内は走るサウナ風呂だった。  堪らなくなって窓を開けるや否や、高熱の衝撃が顔を襲った。 ヘアドライヤーを顔に直接吹きつけられたようなものだった。 あわてて窓を閉め、サウナを選択する。

 インドの首都ニューデリーの7,8月は、日本の夏に似ている。 雨季のせいで湿度があり気温は32℃くらい。 日本人に違和感はない。 だが、この国には2種類の夏がある。 もうひとつの夏は4,5月、暑くて乾いている。 気温は45℃に達し、インド人に言わせるとクルマのボンネットでタマゴを焼ける。 

 この暑さを体感してみたくなって、デリーでエアコンのない安ホテルに泊まったことがある。 従業員たちは、涼しい屋上や裏庭にベッドを持ち出して寝ていた。 その光景を見て、チェックインしたものの眠る自信を失った。 暑さへの恐怖すら覚えながら、意を決してベッドに寝転ぶ。 熱い! 耐えられないほどではないが、マットの表面は熱かった。 だが、熱さに慣れてくると決して不快ではない。 空気が乾燥しているので、汗は瞬く間に蒸発して肌はさらさらしている。 結局、朝までぐっすり眠ることができた。
 (インドでは、どんなに暑い日でも「hot」とは言わず、「warm」と言う。 「hot」は料理の「辛い」にしか使わない)


 ペルシャ湾岸、アラブ首長国連邦のアブダビの8月。 気温は40℃に達し、晴れていても湿度は100%近くになる。 夏の熱気が海水を蒸発させるためだ。 平坦な沙漠に海が面するという単純な地形のせいで、ビーチの風は向きと強さが一定している。 おかげで快適なウインドサーフィンを楽しむことができる。 昼下がり、ビーチ沿いの道路はサーファーたちを除けば閑散としている。

 ここはサウナというよりスチームバス。 スチームバスのジョギングなど、世界のどこでもできるというわけではない。 というわけで、人通りのない街を走ってみた。 やはり想像した通り。 シャワーを浴びているように汗をかいた。 だが、思ったよりは、はるかに快適に感じるジョギングだった。 からだにやさしい湿度のせいだったかもしれない。 なにより、走ったあとのビールがとてつもなく旨い。
 (アブダビ在住日本人たちは、暑い夏の間、家にこもって動かないので太ってしまう。 無論ビールのせいもある)

 2013年8月、日本の首都東京。 異常と言われる暑さが続く。 どう楽しもうか。 熱中症などクソくらえ。 だが、面白そうなことがなかなか思いつかない。

 都会の男たちは”クールビズ”という名の夏用半そでシャツを着て、せっかちに働いている。 テレビは、暑苦しくて汗臭い高校野球が騒々しくて鬱陶しい。 東京の夏が不快なのは、余裕のない雰囲気が充満しているせいかもしれない。 だとすれば、不快なのは今年だけではなく毎年のこと、異常気象のせいではなく東京の存在そのもののせいか。 東京よりはるかに暑いテヘランやデリー、アブダビでゆとりを感じることができたわけが少し見えてきた気がしてきた。

 (今年同様に暑い夏だった2010年、クルマのボンネットで目玉焼き作りに挑戦したが、タマゴがまったく固まらず失敗した)  

0 件のコメント: