2010年12月27日月曜日

フクロウの運命


 <フクロウ5羽が、大田区の多摩川河川敷にねぐらを作り、住民らの間で「散歩の楽しみが増えた」などと話題になっている。 日本野鳥の会(品川区)によると、「トラフズク」というフクロウの仲間。 雪が苦手で、冬に数羽から数十羽の群れで本州以北の寒冷地から温かい地域へ南下してくるが、都心部で見つかるのは珍しいという。 ネズミやモグラ、小鳥などの餌を捕まえやすい河川敷で、身を隠す常緑樹があるなど条件がそろっているためではないかとしている。 同会自然保護課の葉山政治さん(53)は「人が集まったり、フラッシュを使って撮影したりすると、ねぐらを放棄してしまう恐れがある。 移動する春まで静かに見守ってほしい」と話している。> (12月23日付け読売新聞)


 この記事の見出しは、「多摩川河川敷にフクロウ『静かに見守って』」。


 それから数日後、ジョギング代わりにしているマウンテンバイクのサイクリングで、いつもは人気のない多摩川の川岸を走っていたら、見慣れない集団に出くわした。 誰もが長い望遠レンズを装着した一眼レフ・カメラを持っている。 それが冒頭の写真だ。

 彼らは皆、頭の真上の樹木をみつめていた。 見上げてみると、見慣れない姿の鳥が数羽、枝にとまっていた。 どうやら、新聞に出ていたフクロウらしい。 フクロウたちは、静かに見守られてはいなかった。

 自宅のまわりに人だかりがして一斉に双眼鏡で居間を覗いていたら、頭がおかしくなる。フクロウだって同じだろう。たまったものではない。

 「静かに見守って」と新聞が報じれば、騒がしくなるに決まっている。 とはいえ、この珍しい光景は、やはりニュースであろう。

 この報道は正しかったのか否か。 答えはこの記事の中にあると言っていいのではないか。

 フクロウがねぐらを放棄して姿を消したら新聞の負けだと思う。

 それにしても、新聞は報じる前に、その是非を検討したのだろうか。 まさか、していないとは思わないが。 

0 件のコメント: