2009年6月16日火曜日

パラオからの手紙


 CNNでもやっていました。
こちらの新聞には経済援助とのリンクは無いと大統領が言ってて、US代表とも合意しているとかなんとか・・。
 
 でも、今年の秋には切れる経済援助をどうやってまた引き出すか。パラオ政府は四苦八苦していたので、考えられますよね。

 新聞にはまだ決定ではなくて、パラオ国民が彼らは脅威ではないと理解することが先決だ、と書いてありましたが。

 一体どこに収監するつもりなのでしょうね。

 何人かで廻して読みました。その中の1人がアメリカ人の新聞記者を知っていて、現在パラオ訪問中で、彼もアメリカの新聞にこの件のコラムを書いたと言ってました。

 有難うございました。

                                     EM子

 P.S. 知り合いの子供がアフガニスタンで戦死しました。5年前にUSミリタリーに志願、戦車が地雷を踏んだそうです。明日、遺体が戻ってきます。26歳のお葬式は辛いものがあります。
これでイラクでの2人と合わせて、3人になりました。

 <以上、前回の「楽園パラオのテロリスト」を読んでくださったパラオ在住の女性から、読売新聞NO.1の水中フォトグラファー安斎晃氏(地上でも悪くない)を通じて届いたメールです>
 

0 件のコメント: